時代の見分け

教会とイスラエル

「携挙」についてのイエス様の教えを旧約預言から解き明かす

御使いを遣わして天の果て、地の果てから選びの民を集めるというイエス様の教えを、旧約預言と合わせて解き明かします。それはイスラエル民族に与えられた約束であり、クリスチャンが彼らより先に完成して大艱難前に携挙されるという意味ではありません。
終末論

再臨と終末(5)天の万象が震われ、新天新地と新エルサレムが到来する

新天新地・新エルサレムは、イエス様が再臨され、神の国(キリストの王国)が始まる時に実現します。大艱難時代の終わりにイエス様が現れる「御怒りの大いなる日」、天地は火で焼き滅ぼされ、新しいエルサレムが降って来て、正義の住む新天新地に替わります。
礼拝メッセージ

今のこの時代を見分ける

イエス様は盲人や病人を癒し、死人をも生き返らせ、メシアの証拠を示されたが、当時の指導者らはメシア到来の時を悟らなかった。次にメシアが来るのは終わりの日、火によってこの世界を裁く時。私達にも今の時代と終わり日の前兆を見分けることが求められている。